そば「奈川在来種」の新聞記事
カテゴリーアーカイブ:幻の奈川そば
信州・松本そば祭り 2012
本日から3日間、第9回 信州・松本そば祭りが開催されます。 【開催日:10月6日(土)・7日(日)・8日(月)】 今年も”チーム奈川”で、松本城にブース出店します。 ご来場の皆さまに、奈川の美味しいお蕎麦を食べ […]
奈川_そば畑:7月19日
7月のそば畑。収穫が楽しみです。 いつも乗鞍岳が雲の中なのは残念。
蕎麦焼酎「奈川」
松本エリアで初めての蕎麦焼酎。 松本の酒蔵「笹井酒造」と奈川蕎麦のコラボ。 なかなか手に入らぬ逸品。 笹の誉 そば焼酎奈川 25度 http://sasanohomare331.cocolog-nifty.com/blo […]
標高1,250m付近の蕎麦畑
雨に煙る幻想的な雰囲気の蕎麦の開花。 あと1週間もすれば満開、中信地方の雨不足も一段落か。
山里・奈川のそば畑_6月25日
美味しいお蕎麦ができるには「冷涼な気候と清らかな水、そして作り手の愛情」で!
冬季・スキーシーズンのお料理(2011〜2012)
山荘わたりは「信州まつもと地産地消推進の店」です。 その時々の奈川の地物食材、季節の旬で、お客様をもてなしたいと考えています。 ボリュームたっぷり!霜降り牛のすき焼きをご堪能ください。 スキーシーズン中は、和食を中心とし […]
NHK連続テレビ小説「おひさま」のヒロインも食べた「とうじそば」
今年のNHK連続テレビ小説「おひさま」の舞台は、長野県の安曇野と松本。 老舗そば屋「丸庵」に嫁いだヒロイン・陽子の戦中戦後の一代記。 毎日、楽しんでご覧になれている方も大勢いらっしゃることでしょう。 物語はすすみ、先日は […]
『旅サライ』蕎麦の食べられるお宿/温泉宿 山荘わたり
知的好奇心を満足させる旅情報誌「旅サライ 2011年春号」に 温泉宿 山荘わたりが掲載されました。(サライ 増刊旅サライ 2011年春号/小学館) 「長野のそば食文化 […]
『旅サライ』取材
明日5日に、雑誌「旅サライ」(小学館発行)の取材があります。 「サライ」の季節版旅専門書で『蕎麦の食べられる宿』と言うことで山荘わたりを取材するそうです。 掲載はこちら。